2015年07月19日

DIYでウッドデッキ製作

こんにちは!!15です。

最近一層晴れて夏らしくなってきましたね。

夏といえばバーベキュー!!

ということで、お施主様のウッドデッキ製作のお手伝いに行ってきました!!!!


DSC_3920 (640x360).jpg DSC_3919 (640x360).jpg


一言で言うと大変でした!

ですが、お施主様と一緒に作業するのは楽しいです!!


次はフェンスを作られるみたいなので、また一緒にやる気満々です!!

熱くなるので、熱中症と、安全第一でいきましょう!!

15でした。

posted by kakita at 14:23| 住宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

K様邸 気密測定!!

先日、K様邸の完成時にの気密測定をおこないました。



最近よく聞かれるようになってきた言葉ですが、


簡単に言うと、家の隙間の小ささを表すことです。



K様邸は、とてもいい結果がでました!!


知識と丁寧な施工から出てくる結果だと思いますわーい(嬉しい顔)



030 (640x480).jpg



気密を高めると断熱性もあがり、よりお客様が心地いい、住みやすい家になります。


今後もいろいろ取り入れ、よりよい家作りを目指します。


                    by のっぽさん
posted by kakita at 10:11| 住宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月30日

大感謝祭 in2015

2015.8.jpg
posted by kakita at 15:12| イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月29日

木こり・薪割り

次の冬の為、薪を集めに行ってきました。

チェーンソーで玉切り→運搬→斧で薪割り→一輪車で運搬

IMG_5958.JPG IMG_5957.JPG

IMG_5956.JPG IMG_5911.JPG

結構重労働ですが、木に触れているとやはり癒されます。


                 by chan
posted by kakita at 16:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

アーティフィシャルフラワー

アーティフィシャルフラワーかわいい


アーティフィシャルフラワーは造花の意味です。


今年、そのアーティフィシャルフラワーのアレンジを勉強し始めましたexclamation×2


AT1.jpg  AT4.JPG


講座は順調に終わり、ディプロマの認定書をいただきました。


今はデザインの勉強中ですぴかぴか(新しい)

AT3.jpg  AT2.JPG


                                    by カメ
posted by kakita at 15:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。